矢巾町のボランティア
矢巾町の主なボランティア団体と活動

団体名 | 主な活動 |
矢巾町さくらの船の会
|
定期的な高齢者施設への訪問、喫茶等利用者との交流活動
|
ふれあい弁当ボランティア | 町内の高齢者や重度障がい者世帯等のために手作り弁当を作り宅配 |

団体名 | 主な活動 |
千成の会 | 重症心身障害児(者)施設での衣類整理・ウエス裁断等お手伝い |
いきいきボランティア |
重症心身障害児(者)施設での衣類整理・ウエス裁断等お手伝い
|
ちょボラの会 | 障害児(者)施設でのウエス裁断や作業所ボランティア |
精神保健ボランティアやまゆり | 精神障がい者の支援活動 |
声の広報 | 目の不自由な方やねたきりの方のために矢巾町の広報誌等朗読・録音 |

団体名 | 主な活動 |
子育て助け隊 | 矢巾町が主催する子育て親子交流広場での乳幼児の遊び相手や託児 |

団体名 | 主な活動 |
JAハートフルワーカー虹の会 | 地域でのサロン活動による交流活動 |
老人クラブ・老人クラブ女性部会 | 地域の高齢者への声かけ見守りなど友愛活動 |
ふれあいサロン和 | 地域でのサロン開催など見守りや世代間交流活動 |
食ボラグループ菜々彩 | 季節の郷土料理を通して地域の高齢者中心とする交流活動 |
わんわんパトロール | 愛犬との散歩時間を利用しての地域見守り活動 |
矢巾町ジュニアボランティア探検隊 | ボランティア活動についての学習活動、福祉イベンにおける催事ボランティア、募金活動 |
矢巾町更生保護女性の会 |
防犯パトロール等犯罪予防活動と矯正施設訪問
保育施設等で乳幼児や親子との交流
|
一人暮らし高齢者の集い昼食作りボランティア |
月1回開催の一人暮らし高齢者の集い【ゆり花の集い】にて昼食作りと会食交流
【協力団体】 矢巾町母子寡婦福祉協会・矢巾町さくらの船の会・千成の会・矢巾町食生活改善推進員協議会・
|

団体名 | 主な活動 |
MOA山月 | 施設への生け花提供や福祉イベントでの催事ボランティア |
ひざっこの会 | 影絵を通して児童や高齢者との交流 |
矢巾オカリナ教室 | オカリナ演奏等を通して高齢者施設や集いまた沿岸施設での交流 |
ちょボラの会 | 高齢者施設での歌・踊り等演芸による交流 |
ボランティア登録について
ボランティアをしてみたい方、ボランティアを求めている方はお気軽にご連絡ください。
連絡先 矢巾町ボランティアセンター(社会福祉法人矢巾町社会福祉協議会)
住 所 〒028-3615 岩手県紫波郡矢巾町大字南矢幅13-123
TEL 019-611-2840
FAX 019-697-8967
E-mail yshakyo2840@able.ocn.ne.jp